タップでメニュー部分にスクロールします▼

新型プレマシー試乗レポート(その2)

※2017年2月 レイアウトを調整しました。

いよいよプレマシーに乗り、いざ試乗へ!

新型プレマシーインテリア
いよいよ試乗開始!前に見えるのは管理人のデミオ

いよいよ新型プレマシーに試乗。

まずは助手席に乗り、営業担当Sさんに運転して頂きながら、乗り心地や説明を聞く事に。

乗りこむとまず目に入ったのは、まるでスポーツカーのような運転席側のメーターと、インパネをつなぐデザイン造形。

エクステリアだけでなく、インテリアも「NAGARE(流れ)」デザインを意識しているとの事。こだわりを感じます。

助手席に座っても感じるスポーティー感。でも、乗り心地は快適

新型プレマシー助手席からの風景
とても快適です♪

お店を出て道に出る際、大きくハンドルを切った際も、ミニバンにありがちな車体の傾きもすくなく、きびきびとした動きを見せてくれます。また、加速もスポーティ。。。でも、助手席に座っていて、それが「乗り心地の悪さ」につながらない絶妙なバランスに仕上がっています。

「先代プレマシーは、もっと加速も鋭く、曲がり方も鋭かったんですよ」とはSさん。何でも、スタート時アクセルを踏み込みすぎると、ホイルスピンしてしま うくらい加速が鋭かったそう。(管理人は先代プレマシーを試乗した事がありません…)また、曲がった際の車体の傾きも今より抑えられていたとのことで す。ただ、そのミニバンらしからぬスポーティーな走りが、「乗り心地が悪い」という声にもつながっていたそうで、今回の新型プレマシーでは、加速はややマ イルドに、コーナリングはよりしなやかになる様改良がおこなわれたそうです。

管理人としては、それでも十分スポーティーで、でも乗り心地はとても良いと感じました。

また、車内もとても静か。

静寂性も更に向上させたそうです。

i-stopの作動はごく自然

新型プレマシー助手席画面
交差点でi-stopが「自然」に作動

さて、会話をしている間に一度交差点で停止していたのですが、その際i-stopの作動に気づきませんでした。

次の交差点では意識してエンジン音に耳を傾けると。。。

エアコン等は動いていますが、確かにエンジンが停止していました。

(2011年6月補足:エアコンはi-stop中は「送風」運転になります)

再始動の際も、自然にエンジンがかかり、とてもスムーズに運転を再開できます。

アクセラに試乗した時も、発進時の再始動のタイムラグの少なさとスムーズさに驚いたのですが、今回はさらに進化したのでは、と感じました。

新型プレマシーでは、ハンドル角が65度を越えなければi-stopが作動するとの事。アクセラやビアンテは45度までだったのが、様々なデータから今回拡大したとの事です。

それだからというわけではないのですが、以前アクセラを試乗した際と比べ、今回はi-stopが作動する頻度が高かったように感じました。

まだまだ続く!今度は運転席側での感想を掲載

という所で続きは次回に。

次は運転席側での実際に運転した感想を掲載予定です。

新型プレマシー試乗レポート(その3)はこちらから≫